症状が軽くてよかった~
原因が不明だとか聞いたら、めっちゃ怖くなっちゃうよ。
大事な時期だし、ママンの愛でゆっくり休めばよくなるぞ。
お仕事も今はタイヘンだもんね。よいご縁があるといいよね。
3D映像はなかなかの迫力。事故があったからよけいに怖く感じるわ~
ところで今日のエントリーはなんだか、ドキドキするものが多かったから、最後の姉さんがたで癒されたよ。
なんか凛姉さんのうふっのお顔が妙に色っぽいじゃ~ありませんか。
もちろんモモ姉さんのピンクの肉球も最高よ
息子さん
ご心配だったでしょーね
道中 大変だったでしょーけど
迎えに行かれて お顔を見たら ほっとしたんじゃ?
しかし・・・
想像以上の寒さなのですね
窓ガラスが あんなになるんですか???
はじめて 見ました
こんにちは♪
息子さん 軽くてよかったですね!
窓ガラス凍りついて驚きです
3D映像見たら 怖くなりました
トンネル内の事故怖いですね!
凛ちゃんに癒されましたー(^ー^)
p☆
こっちも寒くて5日連続の真冬日になりそうです(>_<)
でもさすがに寒さのスケールが違いますね。
融雪剤で溶けた水が凍ったんだと思いますが、
ミラーバーンは4駆も何もききませんからね~。
気をつけてください。(と、ついでに伝えてください。)
息子さん。大事に至らなくてよかったです ^^
窓ガラス、こんなに凍ってるの初めて見ました~!!
って、窓ガラスが凍るって事も知らなかったかも・・・^^;
息子さん、心配ですね…
原因不明って、もっと心配になっちゃいますよね。
でも、症状が軽い方で良かったです。
早く治るといいですね!
はちゅんさんの側に居れば、きっと治るのも早いですよね!
さてさて、3Dメガネ用意せねば!
って、滑って車ひがこんなにひっくりかえっちゃうなんてー!!
つか、フロント、吹雪いてて視界ワルワルじゃないですか~!
旦那様がオォー!って言うくらいなんて…
私は絶対運転できません(+o+)
凛さま、モモさま、かわいすぎます☆
触ってなでなでしたいです~
やっぱり、チュ~しちゃうぞー!!
息子さん大事に至らなくてよかったですね!
ガラスも普通のじゃ割れそうですね
ゴルゴ13に狙われてもいい・・防弾ガラスお勧めヽ(´o`;
雪道きをつけて~~~~
息子さん軽い方でほんとによかったですね。
お大事になさってください。
こちらも何度もツルツルテカテカになりましたが
北海道に比べたらまだまだましなほうです。
とは言え、私も無謀な追い越し車両にぶつけられそうになりました。
はちゅんさんも十分お気をつけくださいね~。
モモちゃん、まんじゅうのようなおてて、かわゆいーー。
ムスコ殿を無事に連れ帰れて良かったですね!!
ゆっくり休んで栄養つけて、
どうか早く完治されますように(^人^)♪
いやぁ~しかし、凄まじい道路状況ですね
{{(>_<;)}}オッカネー
巻き添え事故など無くて良かったわ~!!
3D画像が、かえって臨場感をかもしてますよ( ̄▽ ̄;)
姐さん方、さすがのフォトジェニックぶり(*^^*)
引っ掻かれるのを承知で
モフモフモフ♪ってしたいです!!
久しぶりの息子さんって読んでるとビックリ!!
大変でしたね(TT)
家でゆっくり休めば・・・早く治りますよ♪
顔見るだけで・・・安心でしょ(*^^*)
病気の名前って
仰々しいのが多いでしょ??
名前だけ聞くとびっくりしちゃうんだよね~。。
でもよくなっていてよかったね。。
しっかり治して
しっかり就職活動だね~!!
がんばれー!!がんばれー!!
3Dの特撮撮影おつかれさま
こんばんは。
雪道に慣れている人でも事故るくらいだからよっぽどですね。
まあ、息子さん軽い症状でよかった。
病院にしっかりいくとこは賢いですね。
にゃんこ!かわゆす~^^あ?息子さん!大丈夫?ずいぶん難しい名前の病気ですね^^;
雪道~?マ○れ~ンさんなら!余裕でしょ^^v
でも!気をつけてね^^
こんばんは、
息子さんお大事にしてあげてくださいね。
今はゆっくり休養するのが一番ですよ~
うちは三年前に気胸で入院したことあります。
息子さん、大変でしたね、お大事にね。
この恐ろしい道路事情…。
すごいですねえ…。
私はきっと北海道に住んでいたら、わざと冬は免許をなくして
運転を放棄すると思います!!
息子さん大変でしたね・・・快方に向かってるとのことで一安心ですが(〃´o`)=3 ホッ
病名聞いただけで ギョっとしてしまいますね(゚д゚;)
でも!たとえ道路がツルツルテカテカになってようとも
命がけで迎えに来てくれる優しいご両親で息子さんしあわせ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
てか・・・ツルツルテカテカなんてタイトルだったので
てっきり旦那さまのあ○まの話題かと・・・(キャー言い付けないで~笑)
冗談はさておき・・・息子さんお大事にしてくださいね!!
就活を控えて大事な時期ですからねp(・∩・)q
でもホントに・・・健康って大事ですよね!体が資本です!!
それからはちゅんさんも旦那さまも運転には気を付けてくださいね~(*>ω<*)
凛姐さん、キリっと男前!と思いきや
やっぱり姐さんたちは、熟女のお色気むんむんですね~♥♥(*ノωノ) イヤン
すごい吹雪の中、無事に帰って来れて良かったですね。
滑ってくる車との接触などにも、これからも気をつけてくださいね。
息子さんの良い就職先が見つかりますように!(^-^)
凛ちゃんとモモちゃんは、お家で暖かがいちばんですね♪
こんばんわっ♪。
そちらは寒いを通り越して『痛い』ぐらいじゃないですかぁ(*_*)!。
息子さんの病気が治りそうという事で一安心ですね。
就活ですか・・・。まずは病気を完治することが優先かな。
息子さんの就活は大丈夫だと思いますよ。
だって、はちゅんさんの息子さんですよ(^_^)v。大丈夫っ!、大丈夫っ!!。
息子くん、大丈夫!?
そんな病名聞いたら誰でもビビるよねぇ
でも、安静にしてると治るみたいで良かったよ~。
お大事にね
それにしても北海道の寒さはハンパないね。
そんな光景、見たことないよ!!
こっちが安全運転してても、あっちから突っ込んで来たり・・危険だねぇ。
ほんと、気を付けてね!
ニャンコちゃん達の萌え画像で癒されたよ~♪
今年はインフルエンザも流行るわ、
就活も開始が遅れて慌ただしくなるわで大変だと思いますが
息子さんには是非頑張って頂きたいと思います(^^)
東京はほとんど雪が降らないので
車を運転して滑ったという経験がほとんどありませんが、
慣れている旦那さまでも驚くくらいですから
きっと相当のものだったのでしょう。
まだまだ寒い日が続きますが、ご自愛ください。
さすが北海道ですね!
すっごい寒そう・・
あんなに吹雪いていたら、外に出たくないですね。
ぼくだったら、ずーっとコタツでゴロゴロしてそうです(笑)
息子さん調子はどうですか?
症状は軽い、とのことですが心配ですね。
はちゅんさんが、栄養たっぷりの手料理をいっぱい食べさせてくださいね。
はちゅんさん、おっはーです('∀`)
就活か・・・大変ですね~
そう言えば~息子さんの看病話・・きいたことありますね
でも、雪道の運転は怖いですよ~
運転、上手くなるにはいいんですかね・・(笑)
いいとこ就職して・・安心したいですね('∀`)
こんにちは。
(´∀`)“キリリ” ナカナカ イイデス☆
息子くん、症状がかるかったとはいえ大変でしたね。
1日でも早く回復しますように☆
それにしてもひっくり返るような無茶な運転する人いるんですね。
(´∀`)クルマカラ “トビダス×2”ニ ナラナクテ ヨカッタデスヨ。
車の横転事故・・・怖いですね。
毎日、ニュースを見るたびに、
北陸・東北・北海道方面の
大雪にびっくりしています。
温暖化と冷却化・・・
地球はどっちに進んでいるのかしら?
息子さん、就活ですか・・・。
希望通りの会社に受かるのが一番だけど、
このご時世、就職できることができれば
それでOKだと思います。
頑張って!!
こんばんは!(。・▽・)ノ
息子は 13日の夜に 下宿に送っていきましたよ~
まあ、激しい運動をしなければ 大丈夫かと。
彼女も居ないから 激しい運動も無いと思うけど(笑)
事故、(゚ロ゚屮)屮ビックリ~だったよ!!
足止め食らって 参ったよ~
一応 家族猫のランキングにエントリーしているので
猫の写真も載せないとね~(≧▽≦)b
初心者ライダー記事は 冬期間、無いからね~
こんばんは!(。・▽・)ノ
息子の顔を見て 安心しましたよぉ~(´▽`) ホッ
重大そうな病名ですが、本人は 至って元気です!
男って 病気になると女より 弱いですよね~(笑)
窓ガラスの凍った花、キレイでしょう?
凄くしばれた(厳しい寒さ)時に 出来るよ!
こんばんは!(。・▽・)ノ
軽い症状で 良かったです。
迎えに行って 顔を見たら 安心しましたよ~(´∀`)
道路状況を把握して運転しないと こんな事故になるんだよね~
他の車を 巻き込まなかっただけ 幸いでしたよ!
こんばんは!(。・▽・)ノ
最近は寒くて 窓ガラス、凍りっぱなしですわ・・・(´-∀-`;)
そんな時は 店もストーブ付けても 外となんら変わりませんわ!!
厚着しまくりですよ!
北海道、雪多くて 融雪剤、間に合いませんわ!!
少し雪が積もって居た方が 走りやすいと
旦那も申しておりますよ。
ワダチやら ツルピカやら 滑る滑る!!オォォー!!w(゚ロ゚)w
息子、思ったより元気で 安心しましたよぉ~
こんばんは!(。・▽・)ノ
外が寒くて 室内でストーブを付けると
結露して その水分が凍って 花みたくなります。
キレイなんですが 極{{(>∇<)}} サッム~です!
息子は 思ったより元気で 安心しました。
激しい運動を控えるだけで大丈夫なので!
様子見ですね~と医者がね~
> 凛さま、モモさま、かわいすぎます☆
> 触ってなでなでしたいです~
> やっぱり、チュ~しちゃうぞー!!
今は こういう毛むくじゃらな物が
恋しくなる季節ですよね~
猫もいいけど ムックもヨサゲだよね~(笑)
がちゃぴんは ちょっと・・・
こんばんは!(。・▽・)ノ
息子、思ったより元気で 安心しました!
大丈夫みたいです。(´∀`)
普通のガラスでも 氷の花、咲きますよ~♪
ゴルゴ? χ(▼ー▼キ) ?
Σ(=Д=ノ)ノヒィィッ!! 狙われてる??
ご子息さまどうぞお大事に<(_ _)>
窓ガラスが毎朝凍るような時期ですからね、、、
横転…
横転まではいきませんでしたが
一回転したことはありますなぁ
なりたくもない街の遊撃者になっちまったことが(-_-;)
思い出してもサムイボが出ます
実は
先日、
アビシニアンに接近してまいったのですがね
ね、
やっぱり凛さん
ちょっとオッキイかも。
ワタシは
オッキイほうが
やっぱり好きですけどぉ(@_@)
こんばんは!(。・▽・)ノ
息子を迎えに行って顔を見て 安心しました~
家で何日か様子を見ましたが 大丈夫そうです!(´∀`)
路面状況が悪いのに いつも通りに運転して
ひっくり返ったんでしょうね~
無謀な追い越し、こっちでも しょっちゅうですよ!ヽ(゚Д゚)ノ
巻き込まれたら たまったもんじゃないですよね・・・
> モモちゃん、まんじゅうのようなおてて、かわゆいーー。
(≧ω≦ )プププ モモはデカイ足ですよぉ~
凛の2倍は ありますから!
まんじゅう? 今度 食ってみよぉ~(笑)
こんばんは!(。・▽・)ノ
はい、連れて帰ってきて 毎日 肉三昧ですぅ~(笑)
思ったより元気そうなので 安心しました!
事故は 単独でやったみたいで・・・( ̄Д ̄;;
車の持ち主も 大した怪我じゃなくてね~
> 姐さん方、さすがのフォトジェニックぶり(*^^*)
> 引っ掻かれるのを承知で
> モフモフモフ♪ってしたいです!!
10秒くらいは 大丈夫ですよ!
モモのお腹毛が 最高ですよ、(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
こんばんは!(。・▽・)ノ
そうね! 顔見ただけで 安心したわ~(´▽`) ホッ
自然に塞がるらしいですけど・・・。
まあ、元気に帰って行ったので 良かったです!
家では 肉三昧で 体重増加で帰りましたわ!!(笑)
こんばんは!(。・▽・)ノ
そう!病名を聞いたときは ( ̄△ ̄;)エッ・・?って思ったよ!
「穴開いてて 大丈夫なのかよぉ~」ってさ~
でも、息子に会ったら 思いの外元気そうで 安心したよ~
就活、現状は厳しいです・・・。
息子には 頑張って欲しいと思います!
3D撮影って、難しいのよぉ~~(^▽^;)
こんばんは!(。・▽・)ノ
> 雪道に慣れている人でも事故るくらいだからよっぽどですね。
慣れてるから 調子に乗るってのも ありますね・・・(笑)
過信しちゃうんですかね~自分は大丈夫って!
私は 鈍くさいから 安全運転ですけど
気を付けてても 1回転したりとかは ありますよ・・・(^▽^;)
> まあ、息子さん軽い症状でよかった。
> 病院にしっかりいくとこは賢いですね。
はい、なんとか大丈夫そうです!(´∀`)
1回、買い薬で風邪をこじらせたので 懲りた様です!(笑)
こんばんは!(。・▽・)ノ
> にゃんこ!かわゆす~^^あ?息子さん!大丈夫?ずいぶん難しい名前の病気ですね^^;
そうですか~
にゃんこ写真、気に入って貰えましたか~♪
そうそう、難しい名前の病気だけど
なんとか大丈夫そうです!(´∀`)
> 雪道~?マ○れ~ンさんなら!余裕でしょ^^v
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ いつもは余裕なんですが
今回ばかりは 余裕は無かったようです・・・はい。
こんばんは!(。・▽・)ノ
> 息子さんお大事にしてあげてくださいね。
ありがとうございます!(´∀`)
なんとか大丈夫そうです!
> 今はゆっくり休養するのが一番ですよ~
> うちは三年前に気胸で入院したことあります。
気胸ですか。
胸が苦しくなるんですよね~
ウチの旦那も 肺気胸やってます。
医師は 自然に塞がるんではないかと言っています。
こんばんは!(。・▽・)ノ
> 息子さん、大変でしたね、お大事にね。
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ ありがと!
なんとか大丈夫そうです!
> この恐ろしい道路事情…。
> すごいですねえ…。
> 私はきっと北海道に住んでいたら、わざと冬は免許をなくして
> 運転を放棄すると思います!!
でもね、何年も運転していると慣れるもんですよ!
ツルピカ道路は 何年経っても慣れませんがね~ブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブル
こんばんは!(。・▽・)ノ
( ̄△ ̄;)エッ・・? ツルピカは旦那の頭だって?
言ってやろぉ~言ってやろぉ~(子供かっ!w)
旦那の頭と 甲乙付けがたいツルピカだったよ~(笑)
ただ、旦那の頭の上では まだ 車が滑ったことは無いですけどね~(≧▽≦)b
息子は なんとか大丈夫そうです!
ガッツリ肉、食らって 帰って行きましたよ!!
> 凛姐さん、キリっと男前!と思いきや
> やっぱり姐さんたちは、熟女のお色気むんむんですね~♥♥(*ノωノ) イヤン
この デブっとしたワガママバディが 熟女っぽいべぇ~~(笑)
こんばんは!(。・▽・)ノ
道路がツルピカな時は そろりそろりと走っていますよ。
はい、気を付けます!!(・∀・)ウン!!
> 息子さんの良い就職先が見つかりますように!(^-^)
ありがとうございます!
ホント、見つかって欲しいですね~(;´д`)トホホ
> 凛ちゃんとモモちゃんは、お家で暖かがいちばんですね♪
寒くなったら ストーブの前 占領ですよ!(≧▽≦)b
こんばんは!(。・▽・)ノ
> そちらは寒いを通り越して『痛い』ぐらいじゃないですかぁ(*_*)!。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ バイクには乗れませんね~
痛いのは 私のオツムかしら~(笑)
息子は 大丈夫そうです!
ただ、息子と私、顔は似てますが タイプが違います!(´-∀-`;)
息子は あまり社交的では ありませんです・・・はい。
だ、大丈夫かしら・・・
こんばんは!(。・▽・)ノ
> 息子くん、大丈夫!?
> そんな病名聞いたら誰でもビビるよねぇ
> でも、安静にしてると治るみたいで良かったよ~。
> お大事にね
(・∀・)ウン!! 大丈夫みたい!!
最初はビックリしたけど 安静にしてると
治るみたいだから ちょっと安心。
ウチでは肉三昧で 体力つけてやったからさ~(o´艸`o)
> それにしても北海道の寒さはハンパないね。
> そんな光景、見たことないよ!!
> こっちが安全運転してても、あっちから突っ込んで来たり・・危険だねぇ。
旦那は 二車線の道路は 対向車の突っ込みを避けるのに
左側走行ですよ~
私も旦那も 対向車に突っ込まれる事故に遭ってます・・・( ̄Д ̄;;
当たる瞬間が スローモーションだよぉ~
こえぇし!!ヒィー(>ω<ノ)ノ
> ニャンコちゃん達の萌え画像で癒されたよ~♪
毎日 寝てばっかりいるので 代わり映えのない画像だけどね~
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
こんばんは!(。・▽・)ノ
> 今年はインフルエンザも流行るわ、
> 就活も開始が遅れて慌ただしくなるわで大変だと思いますが
> 息子さんには是非頑張って頂きたいと思います(^^)
ホントだね~(;´д`)トホホ
性格がのほほーーんとしているので 心配ですがね~
周りに乗り遅れるんじゃないかと!
> 東京はほとんど雪が降らないので
> 車を運転して滑ったという経験がほとんどありませんが、
> 慣れている旦那さまでも驚くくらいですから
> きっと相当のものだったのでしょう。
スタッドレスで ある程度は大丈夫ですが
氷の上は なんのタイヤでも 滑りますわ!!
郵便配達員は バイクで器用に配達してますよ~
ジジ&ババも 自転車乗ってますし・・・(^▽^;)
> まだまだ寒い日が続きますが、ご自愛ください。
(人'▽`)ありがとう☆
早く 春よ来い!!です!
こんばんは!(。・▽・)ノ
> さすが北海道ですね!
> すっごい寒そう・・
> あんなに吹雪いていたら、外に出たくないですね。
> ぼくだったら、ずーっとコタツでゴロゴロしてそうです(笑)
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 私も仕事が無いのなら
一日中 お布団の中に居たいですわ~
猫が 羨ましく感じる 季節ですよ!
> 息子さん調子はどうですか?
> 症状は軽い、とのことですが心配ですね。
> はちゅんさんが、栄養たっぷりの手料理をいっぱい食べさせてくださいね。
大丈夫そうですよ!
安静にしてると 治るそうです。(´∀`)
息子に 肉をたくさん食べさせてあげましたよ♪
こんばんは!(。・▽・)ノ
> 就活か・・・大変ですね~
> そう言えば~息子さんの看病話・・きいたことありますね
春休みも就活で 帰って来ないのよ~
まあ、息子の一生に関わる事ですから 仕方ないですよね~
この前は 風邪をこじらせて・・・ 今回は 気管支に穴が開いて・・・。
看病ってほどでも無いですけどね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
> でも、雪道の運転は怖いですよ~
> 運転、上手くなるにはいいんですかね・・(笑)
> いいとこ就職して・・安心したいですね('∀`)
雪道の運転は 慣れるしかないんですよね~
慣れている私達でも 怖い目には何回も遭ってます・・・(´-∀-`;)
給料が多少安くても 息子自身に向いている仕事が
見つかるといいな~って思います♪
こんばんは!(。・▽・)ノ
> (´∀`)“キリリ” ナカナカ イイデス☆
(≧ω≦ )プププ メスなのに 男前でしょう?
> 息子くん、症状がかるかったとはいえ大変でしたね。
> 1日でも早く回復しますように☆
ありがとうございます!(≧▽≦)b
なんとか大丈夫そうですので 安心しましたよぉ~
> それにしてもひっくり返るような無茶な運転する人いるんですね。
> (´∀`)クルマカラ “トビダス×2”ニ ナラナクテ ヨカッタデスヨ。
キレイにひっくり返ってました!
車の持ち主も ぴんぴんしてたから 大丈夫だろうと!
ツルピカ道路でも 無謀な運転する奴は たくさん居ますよ~
道路が広いのもあるんでしょうね!北海道の!!
こんばんは!(。・▽・)ノ
この時期、あちこちで雪山に突っ込んだ車を見かけます。(´-∀-`;)
自分の運転を過信せず 安全運転が一番なんですけどね~
飛ばす人は たくさんいますわ、命知らずな!
ここ、2日位は お天気ですよ、北海道も!
息子には 就活、出遅れずに 頑張って貰いたいと思います!
争いごとが嫌いなので 大丈夫かな~
こんばんは!(。・▽・)ノ
ふみ丸さんの所も 雪、大変でしょう?
もう、いらないよね、雪。
春よ バッチコ━━━щ(゚Д゚щ)━━━ィ
一回転した??
私も ありよぉ~~(ToT)
キレイに回転するよね~
って、回ってる間は 生きた心地しないけどね。(((;゚д゚)))ヒェェー
> やっぱり凛さん
> ちょっとオッキイかも。
>
> ワタシは
> オッキイほうが
> やっぱり好きですけどぉ(@_@)
アビシニアンは 細い生き物なんだけど・・・(笑)
なんか見た目は 顔が小さくて耳が大きく見えるんだけど・・・
オッキイって、ありがとね~(T_T)
デブシニアンって新種です、はい。